昔ながらの醤油ラーメン 小川町の井関屋で肉そばを食べてきた
靖国通り沿いはラーメン激戦区。
小川町にあるつじ田は、店先に行列が
出来るほど繁盛しております。
たまにはふつうのラーメンも食べたいなと思い、つじ田の20メートルほど
隣にある中華そば 井関屋に行きました。
なんとこのお店、つじ田の姉妹店だそうです。
以前に何回か店の前を通ったときは、客入りが悪いなと
思っていたんだけどこれは期待できるかも。
頼んだのは肉そば。
名前のとおり、チャーシューが盛りだくさん♪。
スープ
オーソドックスな醤油味。
醤油オンリーって単純に受け止められがちだけど、
ごまかしがきかない分、うまく仕上げるのは難しい。
ふんわりと香る煮干しの匂いが食欲をそそります。
麺
太めの平打ち麺という、醤油ラーメンにはめずらしい組み合わせ。
適度なちぢれがスープをからませてくれます。
具
肉そばと銘打つだけあって、チャーシュー美味しい!
ぶ厚めに切られているけど柔らかい。
玉子はカウンターにある丼に山盛りされており、1個目はタダ。
2個目以降は50円という不思議なシステム。
半熟ではなく普通のゆで玉子。
ラーメンが出来上がるのを待つあいだに、殻をむいちゃいましょう( ー`дー´)
まとめ
リピーター確定。
はじめは???っていう人も、何度か食べていくうちに
「あれ、やっぱり美味しくね?」って感じるラーメンじゃないかな。
関連リンク
めん徳 二代目 つじ田 神田御茶ノ水店 めんとく にだいめ つじた – 小川町/つけ麺 [食べログ]
井関屋 – 小川町/ラーメン [食べログ]