朝礼ネタ その4
2011
12/14
[ Monetary Policies ] The Bank of Japan @ Nihonbashi, Tokyo / UggBoy♥UggGirl [ PHOTO // WORLD // TRAVEL ]
みずほ銀行でもネット不正送金がおこなわれたようです。
みずほ銀でもネット不正送金、被害100万円
東京三菱UJF、三井住友とあわせ、これで3メガバンク
全てで被害にあうという実態となりました。
各行ともに、WEBサイトで注意を呼びかけていますが、
被害を防ぐのは難しいのかなという印象です。
メール本文、および誘導先のWEBサイトもそれなりに
作り込まれたものなんだろうと。
また、誘導先のWEBサイトからIDとパスワードを入力する
必要があるため、お年寄りだけでなくある程度ネットを
利用したことのある年代も被害にあっていると推測。
インターネットバンキングでもパスワードを定期的に
変えるよう促されますが、いくら変えたところで
不正サイトでそのパスワードを入力したらなんの意味もないしな〜。
不正サイトに移動する際に、ブラウザが警告を発するとは思うが、
それに気づく人もそんなに多くないだろうなと思う。
具体的な防止策がちょっと思いつかないです。
まずは、家族など身近な人に注意をよびかけるのがいいのかなと思います。
TAGS: 朝礼ネタ | 2011年12月14日
コメントを残す