朝礼ネタ その5
ニュース

西暦から和暦(平成)を、かんたんに導き出す方法を知っていますか?
「今年2011年は、平成でいうと何年だっけ?」みたいに
すぐに答えが出てこないこと、ありますよね。
そんなときは、この方法を使ってください。
西暦 + 12 = 下2桁が和暦(平成)
たとえば、今年2011年に”12”を足すと、”2023”ですよね。
この”2023”の下2桁である”23” → 平成23年 となるんです!。
年号が平成の時代にのみ有効な考えかたですが、
覚えておいて損はないかと思います^^/。