蒼ざめた初詣 浅草寺のブルース
1月3日に初詣に行ってきました。
場所は、全国的にも屈指の参拝客数をほこる浅草寺。
三が日で200万人以上がお参りにくるという下町の名所です。お参りに行ったのは3日の午後3時頃。
この時間なら空いていると思ったけど考えが甘かった。
電車を降りた時点ですでに渋滞が始まっていましたw。
浅草寺前のとおりもごらんのとおりの人だかり!
思いのほか、スカイツリーが大きく見えてビックリしました。
混んでるけど待っててもしょうがないので、仲見世通りに突入。
雷門は見えたものの、列が全然動きませぬ。
仲見世通りのお店をいろいろ見学しつつ時間をつぶします。
そうこうしているうちに、列もじょじょに進むようになってきました。
雷門をとおり、約30分ほどで参拝直前のところまで到着!
台にのったお姉さんがスピーカーで叫びます
「お賽銭とお願い事はあらかじめ用意して参拝してくださ〜い♪」
ちょっとクスリと笑ってしまった^^
ロープが解かれ、いざ参拝に!
みんな賽銭箱がある最前列にいこうとすし詰めの状態に(; ・`д・´)
一緒にいった子とはぐれないよう腰に手を回すなど^^。
今年は奮発して500円×1枚、5円×2枚も奉納するなど。
(小銭が無かったんです(つд⊂)エーン)
数え切れないほどのお願い事をして参拝は終了。
せっかくなのでおみくじにも挑戦!
浅草寺のおみくじは”凶”が約3割も入っているという
甘え無しのガチ勝負。
否が応でも気合いが入ります。
結果は、、、吉 (゚∀゚)!!
よかったよかったと胸をなで下ろしました♪
ちなみに、一緒にいった子は大吉!スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
僕の前に並んでいた4人組の女の子。ちらっと見えてしまったおみくじに
書かれていたものは、、、”凶”でした(どんまい)
帰る前に、隅田川沿いをぶらぶら。
川の向こうにはスカイツリーとアサヒビールのビルが。
スカイツリー開業後は観光客も増えるんだろうなー。
おみくじの結果に負けないよう、いい1年にしたいと思います(^-^)/
2012年1月4日
コメントを残す