六厘舎の大崎本店が週1限定で復活したようです
つけ麺ブームの火付け役となった六厘舎。
週1回の限定ですが、大崎の本店で営業を再開したようです。
濃厚スープに超極太麺、海苔に浮かべた魚粉というスタイルで、
今もつづくつけ麺ブームの火付け役となった六厘舎。
もともと大崎に本店があったのですが、超有名店ゆえ
連日の大行列に近隣の住民から苦情が。
本店は閉店し、東京駅の地下飲食街に場所を移しました。
そんな六厘舎ですが、去年の年末にTwitterで気になる
つぶやきが…。
12/30 六厘舎公式アカウント「六厘舎本店が週1のみ復活致します」
Σ(´Д` )ウオッ、マジか。
これは行かねばと思い、追加の情報を待つことに。
そして、年が明けた1/14。
そこには衝撃のつぶやきが
始発電車にて来店されますお客様もいると思いますので
早朝の整理券待ちの行列を回避する為、
AM4時30分から配布開始したいと思います。
AM4時30分から配布開始したいと思います。
AM4時30分から配布開始したいと思います。
AM4時30分から配布開始したいと思います。
…( ゚д゚)ハッ!。
さすが六厘舎、なんてハードルが高いんだ…orz(汗。
でも行くよ!!
実は最近わかったのですが、六厘舎の本店の場所。
僕の住まいから徒歩3分の場所だったのです。
何という勝ち組( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ていうか引っ越してから2ヶ月経った今になって
気づくとは…orz
大崎駅から徒歩7〜8分の場所にあります。
東京駅に移ってからも相変わらずの行列で
六厘舎は1回しか行ったことがなかったのです。
最近、整理券の配布は土4:30に行われているようです。
眠い目をこすりつつ、行ってきたいと思います。
実食の記事はまた別途^^/。