本番リリース前の会議が終了しました
第21回WebSig会議「2008年を振り返り、2009年の Web 業界を考える」 WebSig Conference #21 (Akihabara, Tokyo) / jetalone
本日、重要な会議が1つ終わり、ほっとしました。
本番実施を行う前に顧客宛に報告を行う、「リリース前会議」というものです。
テスト結果や品質報告、本番当日のタイムチャートや
不測の事態が発生した場合のコンティンジェンシーなど
ひととおりを報告します。
お客さんが気にするのは、やはり現行業務への影響という点。
仮にリリースが失敗したとしても、他システムへの影響は最小限に
抑える必要があるため、コンティンジェンシーは特に重要です。
今回、リリースを行うシステムは接続システムが少ないため
検討すべきことも明確。
でも、接続システムが2桁ぐらいになると、各システムごとの業務時限などを
考慮したうえで優先度をつけていく必要があるのでけっこう大変です。
僕の部署が担当しているのは、自社内のシステムと外部システムとの
接続をつかさどるハブ的なシステム。
ここがつまってしまうと、影響が大きいので設計書レビューや
テストも念入りに行っています。
最終的な本番リリースは3月の予定ですが、気を抜かずにがんばって
いきたいと思います。