Twitterを始めて半年が経ちました
Twitterを始めて、約半年が経過しました。
ちょうど1年前に登録したものの当初は放置しており、実際にやり始めたのは
今年の5月ぐらいでしょうか。
Twitterなるものに対し予備知識も全然なく、何をすればいいか全く
わからなかったのが放置していた理由です。
入力フォームである「今なにしてる?」に対し、最初のつぶやきを投稿するまで腰が重かった…。
なんとなく「面白いかも」と感じ始めたのはフォロワーが50人を超えたあたりでしょうか。
何気なくつぶやいたことに対し、リプライやリツイートなどを通じて
見ず知らずの人達とリアルタイムで交流していることに新鮮な驚きを
感じたことを覚えています。
Twitterにどっぷりハマった理由も今となってはよくわかりませんが、
140文字までという制約が自分の心理的な負担を軽くしたことが大きな要因だと思います。
また、利便性という観点でいうという、iPhoneというTwitterと相性のいい
スマートフォンを使用していたことも結果オーライだったのかな^^。
フォロワーさんの影響でMacの世界にもどっぷりと浸かってしまいました。
もともとWindowsユーザだった自分ですが、今ではiMacとMacbook Airが
メインPCとして活躍している日々です。
フォロワーさんにリアルで会う機会もありました。
Twitterでやりとりしていた事もあり、実際にお会いした時でも違和感は全くなかったです。
「つぶやき」には、意識せずともその人自身の性格が反映されていることが理由でしょうか。
大晦日に約半年のTwitter生活を振り返ってみました。
いい意味で、影響を与えることのできるつぶやきを増やしていきたい、
ということを来年の抱負として〆たいと思います。
m9( ゚Д゚) ドーン!
2010年12月30日
コメントを残す