スタバのソイラテを自宅で再現してみた
自宅でお店の味を!ということで、スタバのソイラテ再現に挑戦しました。
準備は万端。わざわざマグカップまで購入する有様。形から入りたがる悪い癖が出てしまった。。。
スタバの沖縄シーサーマグカップ。店員さんにわざわざ店の奥まで行って探してもらいました(ありがとう。
レシピはクックパッドに掲載されていたものを参考にしました。
豆乳(無調整) 200ミリリットル
ハチミツ 小さじ2杯
コーヒー スタバVIA(コロンビア)×1本
豆乳をマグカップに投入後、レンジで2分温める。その後にハチミツをコーヒーを投入。
ここで思いもよらない罠が。。。もう少し温めたかったので、電子レンジの「牛乳」メニューを
選択のうえ、再度チン。約2分後に取り出そうとしたら。。。( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
マジかよ!ラップしたまま温めたのが原因なのか、吹きまくっていました。
結局、2/3ほどの量になってしまうというオチ。。。
気を取り直して味見おば。
うん、初回チャレンジにしてはまあまあのデキ!。ハチミツはもう少し多めでもいいかもしれない。
豆乳のニオイを抑えて、フォームミルクの感じを再現できれば、かなりお店の味に近づくと思います。
はっちゃけまちゃあき、完成度の向上を目指し、腕を磨いて行こうと思います( ´∀`)bグッ!