LINEのスタンプってこうやって使うのか。目からウロコが落ちた記事
LINEという無料で通話やチャットが出来る
コミュニケーションツールがあります。
LINE(ライン)-無料通話・無料メールアプリ |
iPhoneやAndroid用にアプリが提供されているので
使っている人も多いと思います。
このLINEについて、面白い記事を見つけたので紹介します。
それはこの、のののブログ↓↓↓
【iPhoneアプリ】誰にも負けない最強のLINEの遊び方。 – *のののNOISE* |
LINEチャットの機能の一つであるスタンプの使いかたを書いた記事。
チャットなので当然テキストや絵文字なども使えますが、
記事の中でののはスタンプと呼ばれるイラストのみで
会話しておられる様子。
これが面白い
イラストだけなのにストーリーが見えてくるんです。
自分もLINEを使っているのでスタンプの存在は知っていました。
でもその発想は無かったわ(板尾の嫁)
言葉に頼らなくても想いって相手に伝わるんだなと感動。
第三者である僕からも物語がよみとれるぐらいのコミュ力。
やりとりしているお互い同士であれば、
阿吽の呼吸なんだろうな〜と思いました。
ふだんは特別な用事がないと、相手に連絡を取ることがない私。
使いかたをマスターしてドヤ顔したい。
ちなみに昨日、Twitterのフォロワーさんと
やりとりした内容がこちら。
けっこうイケてるんじゃね?w