iMac Wi-Fi アップデートがリリース。スリープ解除後のWi-FI切断に対応
iMacのWi-Fiアップデートがリリースされました。
このアップデートを適用することで、iMacの機知の事象である
「スリープ解除後のWi-Fi切断」
僕が自宅で使っているiMacは2010年に買ったもの。
時期は覚えていませんが、いつの間にかこの事象が
発生するようになっていました。
アップデートの適用やブログ記事に書いてある解決の
方法を試してみたけど効果がありませんでした。
僕のiMacに限っていえば、事象の再現性がありません。
一晩を経てスリープを解除した後に自動接続されることもあれば、
10分程度のスリープから復帰した後だと接続されないといった
ように、その日その日でまちまちです。
もともとiMacは無線LAN周りの相性がシビアなのかなと思います。
以前はNECのAtermシリーズの無線LANを使っていたのですが、
1日に数回の頻度で無線が切断されるということがありました。
今はAirMac Expressなのでその事象は発生しませんが、
あたりまえに出来ていてほしいことができない不便さって
けっこうイライラするものなんです。
今回のアップデートで解決されていることを超期待!