3/31(土)、東京地方で桜の開花が宣言されました。
日中の用事を済ませたあと、目黒川沿いにずらっと並ぶ
桜並木の開花状況を確認することに。
相棒のミラーレス一眼を片手にいざ現地に行くと、、、
咲いてないやん(´・ω・`)
つぼみが少し膨らんだ状態で、開花するにはあと数日ほど
待つ必要がありそうです(残念)。
目黒川は通勤時の経路なので、毎日チェックできるのが
救いかっ!。
しばらくはデジカメ持参で通勤したいと思います。
代わりというわけではないが、ゲートシティ大崎に
展示されていた桜をパチリ。
これは生け花なのかしら、ジャンルがわからない(´・?・`)
公式サイトを見たらのってました。
華道家の人が作った展示物だそうです↓↓↓
ゲートシティプラザ・イベント |
話が飛ぶけど、桜って撮るのが難しいよね。
桜の木全体を撮影するとなんか間延びした感じになるし。
広角レンズを使って枝の先端をクローズアップした構図など
試してみたいな♪