知ってると便利なMacキー操作!「英数」と「かな」をかんたんに相互変換する方法
2012
04/05
通常、MacではCommand+スペースキーで文字入力の変換モードを切り替えます。
2つのキーを押す必要があるため、ゴリゴリと文章を書いている時は
この作業が意外とおっくうに。
今回は、現在の文字入力の変換モードに関係なく簡単に
「かな」と「英数」を相互変換する方法をお伝えします。
使うのはこの2つのキー
真ん中にあるスペースキーの両隣にある「英数」と「かな」キーを使います。
その1:英数をかなに変換するには
変換モードが英数の状態で文字を入力していきます。
そして、変換させたい単語の右側に(点滅している)入力カーソルがある状態で
「かな」キーを2回押します。
「かな」キーを2回押すとひらがなに変換されました!。
通常のかな入力と同じように、スペースキーで漢字変換もできます。
その2:かなを英数に変換するには
変換モードがかなの状態で文字を入力していきます。
そして、変換させたい単語の右側に(点滅している)入力カーソルがある状態で
「英数」キーを2回押します。
はい、ちゃんと英数に変換してくれました!。
地味だけど知ってると便利じゃね?
地味ですが、じわじわと効いてくるインドメタシンのような小技。
Macに触って1年ちょい経ちますが、最近知ったので紹介しました。
お前が知らなかっただけだろと突っ込まれそうですが(∩゚д゚)アーアーきこえなーいw。
2012年4月5日
コメントを残す