革のフィット感がGOOD!PDAIRのGL01P用レザーケースを購入しました
PDAIRから発売されているGL01P用のレザーケース for Pocket WiFi LTE(GL01P)を
購入しました。
つい先日のエントリーでラスタバナナの背面ケースを購入したわたくしですが、
今回も飽きっぽさを存分に発揮。
2日後にはAmazonアタックしておりましたw。
ラスタバナナのGL01P用背面ソフトケースを購入しました |
開封の儀
それではさっそく開封おば。
表面は本革が使用されており、ヌメヌメとした高級感のある手触り。
ぼくは製品を褒めるとき、たいがい「ヌメヌメ」という表現を使いますw。
裏面はPDAIRのロゴとボタンストラップが。
このボタンストラップがGL01Pの落下を防止します。
装着の儀
それでは装着します。
専用に採寸された商品だけあってピッタリのサイズ!
ちょいきつめに感じるのはジャストフィットの証拠です。
上部の小窓から見える液晶画面がまぶしいぜ!。
小窓をふちどる白い糸のステッチもいいアクセントになってる♪。
右側面からみた図。ちゃんとボタン位置に合わせて切り抜かれてますね。
左側面からみた図。こちらは若干ボタンと切り抜きの位置が合ってないような。
使い込んでいけば徐々にフィットしていくかしら、現状でも問題はないですが。
下からみた図。ちゃんとストラップホールも通すことができます。
上からみた図。中央に鎮座するのはボタンストラップにつながる革バンド。
使ってみて
3000円超の商品だけあり高級感やフィット感が抜群。
GL01Pを覆う前面と背面の本革カバーの中には固い芯が入っており、
本体を衝撃から守ってくれそうです。
とはいえ、四隅や切り抜きの部分はむき出しなので取り扱いに注意が
必要なのは言うまでもありませんが。
本体を全体的にカバーしてくれるメリットはなんといっても
手の脂の汚れを気にしなくていい点。
背面カバーだけだと本体を触るたびに前面につく手の脂が気になるもの。
すっぽり覆ってしまうことで気にする必要がなくなるのは僕のような
神経質な人間にとってありがたいメリットです。
Wifiルーターのケースとしてはちと高い買い物だったけど大満足。
イーモバの次回更新である2年後まで(たぶん)つきあっていくぜ相棒!
2012年5月4日
コメントを残す