α77と70-300mm望遠でスーパームーンを撮影してみた
5/5はスーパームーン。
月の普段より14%大きく見え、30%明るく見えるらしいが正直言って肉眼では
違いがよくわからなかったw。
夕方から夜にかけて何枚か月を撮影したけど、前回の皆既月食のときと
ほとんど一緒な写真になってしまった。
α77と300mm望遠で皆既月食を撮影しました |
夜に撮影したのがこちら。月そのものが明るいので露出を下げて撮影。
なんにせよ手持ち撮影だとこれが限界。
三脚が欲しい。
〜物欲エンジニアがデジタルガジェットのレビューを中心とした記事をお届けします〜
5/5はスーパームーン。
月の普段より14%大きく見え、30%明るく見えるらしいが正直言って肉眼では
違いがよくわからなかったw。
夕方から夜にかけて何枚か月を撮影したけど、前回の皆既月食のときと
ほとんど一緒な写真になってしまった。
α77と300mm望遠で皆既月食を撮影しました |
夜に撮影したのがこちら。月そのものが明るいので露出を下げて撮影。
なんにせよ手持ち撮影だとこれが限界。
三脚が欲しい。
コメント
すごい、キレイですね( ゚д゚)ハッ! ぼくも撮ろうと思ったのですが、疲れが優先して撮れませんした(+ω+ ) っと言うより、月とか上手に撮れません(*´・ω・`*)ゞテヘ 今度は三脚立てて望遠レンズ?ですね(`・ω´・;)キリッ
三脚欲しいです〜。月ってなかなか難しいですよね。さとさんもレンズ買いましょう(`・ω・´)