カードいらず!ヨドバシゴールドポイントのiPhoneアプリが登場
ヨドバシゴールドポイントカードがiPhoneに対応!。
ゴールドポイントカードのiPhoneアプリがこのたびリリースされました。
ヨドバシゴールドポイントカード 1.0.0 (無料)
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル
現在の価格: 無料(サイズ: 0.7 MB)
販売元: YODOBASHI CAMERA CO.,LTD – YODOBASHI CAMERA CO.,LTD.
リリース日: 2012/06/26
現在のバージョンの評価: (25件の評価)
全てのバージョンの評価: (25件の評価)
さっそくダウンロードしたので使い勝手など紹介します。
アプリでできること
iPhoneアプリでできることは以下の5つ。
・ゴールドポイントを貯める
・ゴールドポイントを使う
・ポイントの残高を確認する
・ポイントの有効期限を確認する
・ポイントの利用履歴を確認する
WEBサイト(ヨドバシ.com)上でなければ見れなかったものが
iPhone上で確認できるのは大きなメリットです。
事前に準備するもの
iPhoneアプリを利用するにはヨドバシ.comの会員登録が必要です。
会員登録は以下のWEBサイトから↓↓↓。
ヨドバシ.com-ヨドバシ・ドット・コムの会員登録 |
使いかた
アプリをダウンロードするとiPhone上にアイコンが追加されます。
半角フォントが多少気になるところです。
アプリを起動後、ヨドバシ.comのユーザIDとパスワードを入力。
認証が完了すると利用できる状態となり、ゴールドポイントの残高が表示されます。
ポイント詳細も確認できる
ゴールドポイント残高の下にある「詳細」をクリックすると、
ポイント残高、ポイント累計、ポイント履歴を確認することができます。
店頭で使うには
会計時にアプリを起動し、「ゴールドポイントカードを表示」と書かれている
部分をクリックします。
バーコードが2つ表示された画面に遷移するので、画面下に表示される
「表示が消えるまでの残り時間」のバーが無くなる前に、iPhoneの画面を
店員さんに提示すればOKです。
ちなみに「再表示」ボタンをクリックすれば、バーはまた復活します。
まとめ
家電量販店のポイントカードは、よく利用する物の1つ。
外出時はつねに持ち歩く必要があったけども、(個人的には)財布の中に
入れておきたくないアイテムでした。
ヨドバシアキバをよく利用している自分にとっては、かなり便利な
アプリになってくれると感じました。
あと、気になったのは詳細画面で見ることのできる「ポイント累計」。
これって過去に取得したゴールドポイントの累計なんですが、
こんなに買い物していたのかとビックリしました。
なぜかって、ポイント還元率から支払った金額って推測できるじゃないですか。
自分の場合、累計が1X万ポイントなわけですよ。
還元率10%と考えても支払った金額は10倍になるわけで…。
(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
物欲も少し自制しなければと思いましたです。
ヨドバシゴールドポイントカード 1.0.0 (無料)
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル
現在の価格: 無料(サイズ: 0.7 MB)
販売元: YODOBASHI CAMERA CO.,LTD – YODOBASHI CAMERA CO.,LTD.
リリース日: 2012/06/26
現在のバージョンの評価: (25件の評価)
全てのバージョンの評価: (25件の評価)
コメントを残す