iBUFFALOのiPad miniソフトケースを購入
iBUFFALOから発売されているiPad miniケース「BSIPD712TCR」を購入しました。
iPad mini発売直後ということもあり、まだまだケースの品揃えは充実していません。そんな中、iBUFFALOから登場したTPUケースが、僕の物欲アンテナをキャッチ。
iBUFFALO製品にはあまりいい思い出がないのですが、人柱のつもりでさっそく購入しました。
液晶保護フィルムも付属
パッケージはこちら。TPUのメリットである「しなやかで衝撃に強い」点をアピールしています。また、クリアケースらしく「透明感」も強調されています。
内容物はクリアケースと液晶保護フィルムの2つ。保護フィルムはこのようなケース付属のものではなく、単体で購入した方が品質も上だと思います。ということで、保護フィルムは今回は貼りません。
シンプルな作りのケースです。パッケージにも書かれていましたが、ハードシェルと見紛うほどのクリア感。予想を裏切り、見た目はかなりの好印象です。
この透明感は気持ちいい
柔らかいTPU素材なので装着は簡単です。ケースを装着しても見た目が変化しない点はクリア色のメリットです。
裏面の画像。気持ちがいいほどの透明感。アップルのログマークもくっきり見えます。
僕は、プラスチック素材のハードケースはケース内面についた細かい傷などが目立つため、クリア色はあまり好きではありません。しかし、TPU素材であるこのケースは細かい引っかき傷もつきにくく神経質な僕でも気にせず使えます。
電源ボタン部のアップ。音量ボタンを含め切り抜きは必要十分されており、ボタンが押しにくくなるといった不都合は感じません。
空気穴はマイナス点
値段の割にしっかりした出来だと評価できるこのケースですが、不満点が1つあります。
空気穴と称した用途が不明な穴です。裏面の上部という目立つ箇所にぽっかりと空いています。
この穴、何者かというと、iPad miniと思われるモックが流出した際にそのモックについていた穴に対応するための切り抜きかと思われます。
アップル製品の発売直後はケースなどの品揃えもまだまだこれからという段階。絶好の商機だというのはわかるのですが、こういった点はしっかり対応してもよかったのではと思います。海外メーカーの製品ですとこういったことはよくあるのですが、品質にこだわりのある日本メーカーとしては「う〜ん、どうなの?」といった感想です。
まとめ
唯一の不満点である空気穴を除けば、TPUとしては想像以上の透明度を持ったケースです。
今後はTUNEWEARやパワーサポートなどの主要メーカーがこぞってケースを発売してくると思いますが、TPUでクリア色はあまり見た記憶がありません。
iPad miniブラックに合わせても見た目を損なわない、透明感の高いクリアケース、オススメです。
コメントを残す