戸越銀座「海老だしの哲」跡地に「酸辣湯麺 もり田」がオープン
2013
03/29
僕が愛して止まなかった戸越銀座商店街のラーメン屋「海老だしの哲」が、オープン後1年も経たず2013年2月末に閉店。
跡地にどんな店舗が入るのかと思いきや、同じTETSU系列のラーメン屋「酸辣湯麺 もり田」が3月末にオープンしました。
酸辣湯麺の専門店に興味があったこともあり、オープン当日に突撃。
以前と同じ店内
同じTETSU系列のお店ということもあり、カウンターをはじめ券売機の位置など店内のレイアウトは以前と全く同じ。
単純に人のみが入れ替わった印象です。
初の来店で何を食べようか迷ったけど、スタンダードな「味玉入り酸辣湯麺@820円」を注文。
平打ち麺にピリ辛スープ
溶き卵が浮かぶスープの中にはいろいろな具が盛りだくさん。タケノコ、春雨、豆腐、豚バラ肉、ネギ、味玉といったところ。
平打ち麺がスープによくからみます。「海老だしの哲」同様、麺の量は多いのでこの1食でお腹いっぱいになっちゃいました。
まとめ
おそらくお店の一押しであろう酸辣湯麺以外にも、タンタン麺などもメニューにありました。
もともとキレイな店内だったことに加え、メニューの選択肢が増えたことで家族連れや高年者の人も気軽に入りやすくなったかと思います。
駅前徒歩30秒の恵まれた立地にあるこのお店、今度は長く続けて欲しいなぁ。
コメントを残す