ANAとスターバックスが提携、スターバックスカードへの入金でANAマイルが貯まる
3月のプレリリースなので今さらの話なんですが、全く知らなかったので記事をおこしました。
ANA(全日空)とスターバックスジャパンが提携を開始。
オンラインまたはオートチャージでスターバックスカードに入金する際、ANAのクレジットカードを指定することでANAマイルが追加で付与されるというサービスが開始されました。
スターバックスカードへの入金でANAマイルが貯まる
今回、発表された主な内容は以下の3点です。
- 対象店舗でドリンク等商品の購入をANAクレジットカードで決済すると、200円につき1マイル
- 対象店舗でスターバックスカードへの入金をANAクレジットカードで決済すると200円につき1マイル
- WEBサイト「My STARBUCKS」からスターバックスカードの入金・オートチャージをANAクレジットカードで決済すると100円につき1マイル
クレジットカード機能付きのANAカードをスターバックスで利用することで、ANAマイルが追加でもらえるという内容。
1、2はスターバックスの店頭でANAクレジットカードを利用。3はWEBサイトからスターバックスカードの決済にANAクレジットカードを指定する必要があります。
注目すべきは3、スターバックスカード利用時に1%の追加還元があるのは大きなメリットです。
なお、1、2の店頭利用については、対象店舗が限定されています。詳細はこちらのANAカードマイルプラス対象店舗一覧のPDFを参照ください。
スターバックスカードにANAマイルを入金することが可能
まさに今日(2013/5/15)からなんですが、貯めたANAマイルをスターバックスカードに入金することが可能になるようです。
なお、年度に交換するマイル数により還元率が変わってくるようで、1万マイル=1万円相当の入金。同一年度内での3万マイル以上交換は、それ以降は1万マイル=5000円相当の入金とのことです。
この記事を書いている時点では手続き方法等はWEBサイトに掲載されていませんが、My STARBUCKSもしくはANAのページに交換手続の方法が掲載されるものと思われます。
陸マイラーにはうれしいサービス
2013年初から陸マイラーとなった僕にとって、うれしいサービスの開始となりました。
毎日ってわけじゃないけど、ちょっとした休憩先としてスターバックスをよく利用していたので。
ANAのクレジットカードはいろいろ種類がありますが、僕はANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)を利用してます。
他の種類は下記リンクを参照ください。
ANAカード一覧(ご入会)│ANAマイレージクラブ
スターバックスをよく利用する人にとって、期限が迫ったANAマイルの有力な交換先になりそうです。