カバーファンクションも動く!iSkinのiPadケース「aura2」の交換品が到着した
iSkinのiPad用カバー「aura2」の代替品が本日到着しました。
新iPadではカバーを開閉したときの電源ON/OFF機能がうまくうごかないという
問題が発生していました。
iSkinのiPad2ケース「aura2」が新iPadでも使える件 |
iSkinのiPadケース「aura2」の件でiSkinにメールを投げてみた |
結局なにが問題だったのか?
新iPadの磁極の極性がiPad2から逆になったためにカバー開閉時の
動作がうまくいかなかったようです。
ただし、iPad2を利用していたときに使っていたApple純正の
スマートカバーは新iPadでも問題なく使えていました。
新iPadの特定ロットの問題なのかもしれません。
iSkinの対応
この件について、米国iSkinの公式サイトからメールで問い合わせをしました。
Facebookにも他ユーザから同様の事象が書き込まれており、
会社としても早期にこの問題を認識していたようです。
問題を特定後に無償で代替品を送付するとiSKinより連絡がありました。
メールで問い合わせをした3/20から約1ヶ月後の4/28。
無事に代替品が到着しました。
代替品が届いた
ということで、Fedexでaura2が到着しました。
パッケージは以前とまったく変わりませんが、左上に「The new iPad」のシールが
貼られています。正式に対応していることを証明するものなのかな。
開封したところ。
外観のデザイン変更はないようです。
中のデザインも変更なし。左側にはカードを収納できるポケットも変わらずにある。
そしてカバー開閉時の電源ON/OFFが復活!\(^O^)/
今回の対応について
もともと僕がaura2を購入したのはiPad2が発売された直後。
今回の新iPadでうまく動かなくてもある意味しょうがないなと思っていました。
しかし、結果的には代替品を無償で提供されるという予想以上の対応に。
今までの経験上、個人輸入しているような海外ユーザに対しては、
対応もおろそかになりがち。
今回のiSkinのサポートの手厚さに感動しました。(^O^)
aura2は日本での取り扱いがなく、なかなか馴染みがないけど
値段&機能的にもオススメできるiPad用カバーなんです。
iSkinのiPad2ケース「aura2」を海外から輸入してみた |
米Amazonなどでも購入可能。
ぜひ使ってみてください!
2012年4月28日
コメントを残す