SpeckのMacbook Pro Retina用ハードケースを購入しました
以前の記事で紹介した、SpeckのMacbook Pro Retina用の
ハードケースをApple Storeで購入したので紹介します。
以前の記事はこちら↓↓↓
SPECKからMacbook Pro Retinaハードケースが発売 |
開封の儀
パッケージはこちら。今回はブラックを購入しました。
フロントカバ−表面。つやけしのマットブラックがシックな雰囲気を演出。
底面カバー表面。以前買った商品とは違い、廃熱スリットはありません。
カバーには箇所箇所に写真のようなツメがあり、これをMacbook本体に
かませるかたちで装着します。
フロントカバー表面の右上には(*)speckのロゴがあります。
滑りどめの足を横からアップで撮影。素材の感じが伝わるかしら。
装着してみた
まずは底面カバーから装着します。
右側から見た図。USBなどのインタフェース部分は当然ながら切り抜き。
左側から回り込んで後ろ側の図。
フロントパネル開閉のため、背面は全体を覆うのではなく
切り抜きされています。
電源ON!浮かび上がるリンゴマーク(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
まとめ
満を持して登場したspeckのハードケース。
以前、以前購入したRetina用ケースと比べると、細部の仕上がりが丁寧。
3980円という値段以上に満足できるケースでした。
実は、僕、別色のクリアも購入しましたw。
クリアも出来はいいのですが、見た目のかっこよさという点では
今回紹介したマットブラックが一押しです。
長々と紹介しておいて今更なんですが、ここで1つお伝えすることが。
マットブラックを含む、speckのハードケースですが現在、
Apple Store Onlineでの取り扱いが中止されています。
Σ(゚д゚lll)ガーン
なぜ中止されたのかは不明ですが、購入するにはspeck公式サイトから
直接購入(個人輸入)するしかないのが現状です。
ただし、別色のクリアはApple Store銀座店で発売されていた
時期もあり、実店舗にいけばあるいは置いてあるかもしれません。
個人輸入は送料等もあり、合計額が若干高くなるのがネック。
今後、ブラック/クリア/ピンク以外の別色のケースも発売が
予定されているため、しばらくは様子見がいいかもしれません。