湯島にある担々麺専門店「阿吽」で、絶品のつゆ無し担々麺を食べてきた
東京の湯島にある四川担担麺 阿吽でつゆ無し担々麺を食べてきました。
食べログでも高評価のこちらのお店。前々から行きたいと思いつつなかなか機会がなかったのですが、平日に休みを取ることができたのでお昼の時間に行ってきました。
関連ランキング:担々麺 | 湯島駅、上野広小路駅、上野御徒町駅
人気のつゆ無し担々麺をチョイス
お店は千代田線の湯島駅から徒歩2分ほど。
13時過ぎに到着して店内に入ったところ、お客さんが7人ほど待っている状態。以前、休日に近くを通ったときは店外まで行列が出来ており、かなりの人気店だなーとあらためて実感。
店内には横長のソファがあるので、ここに座ってカウンターが空くのを待ちます。
店内で15分ほど待ってカウンターに着席。ランチタイムは白ご飯がサービスらしいのであわせて注文。座ってから5分もたたずに出てきました。
出てきたときの面構えで美味い!って感じましたw。具はひき肉、干しエビ、葉っぱ(名称がわからない)。
下に溜まっているごまダレとラー油をよくかきまぜてから食べましょう。
ウェーブのかかった中太麺にごまダレの濃厚なコクがからまり、文句なしに美味しい!。ラー油・山椒のピリッとした辛さが全体をひきしめています。
文句なしにオススメ
800円でこのパフォーマンスは驚きの一言。
店内は明るくオシャレな雰囲気。洋服にスープがつかないよう紙エプロンも用意されており、女性1人でも臆することなく入れます。
お客さんが入れ替わるたびにカウンターの水をこまめに補給するなど、店員さんの細かい気配りもうれしい。
担々麺専門店の実力をすみずみまで思い知らされた体験でした。
関連ランキング:担々麺 | 湯島駅、上野広小路駅、上野御徒町駅