ブログデザインをリニューアルしました
約1年ぶりにブログデザインをリニューアルしました。
今まで使っていたテーマをもとに、トップページの構成をちょこちょこっと変更。
タイル上に記事が配置された構成が見やすくていいなと思い、はてなブックマークのトップページを参考にしました。
今回の変更点
トップページのデザイン変更
記事をタイル上に配置。また、サイドバーに表示していた「新着記事」を削除。
HTMLの見出しタグ修正
記事のタイトルが<h2>タグになっていたので、<h1>タグに修正。
あわせて、記事内の<h3>タグは<h2>タグに、<h4>タグは<h3>タグにそれぞれ昇格。
過去の記事を含め、全てのコンテンツのHTMLタグを変更するのは手間・リスクともに大きく、二の足を踏んでいましたが、こちらの記事を参考に問題なく移行することができました。感謝。
【プラグイン】WordPressで全記事の一括置換ができる「Search Regex」がめっちゃ便利だったこと! | きになるnet
コンテンツ領域の幅を変更
コンテンツの幅を広げ、1行におさまる文字数を増やしました。
文字数が増えたことで逆に見にくくなる可能性もあるので、こちらは今後も見直しの対象。
フォントを大きくする等、いろいろ対策を考えていきたいと思います。