自分のYahooジャパンIDが不正ログインされていないか確認する方法
2013
05/24
2013年5月17日、不正アクセスにより約2200万分のID情報が入出したとYahooジャパンが発表。
うち、148.6万件についてはパスワード情報も流出した可能性が高いという追加のプレスリリースも発表されました。
Yahoo! JAPAN – プレスリリース
上記プレスリリースから対象IDか否か、確認することができますが、対象有無に関わらず今後の事故防止のため、パスワードは変更することをオススメします。
他のサイトでも同一のID・パスワードを利用していた場合、Yahooから流出した情報がキッカケで不正アクセスされるサイトが拡大する可能性もあります。
Yahooジャパンはログイン履歴をサイトから確認することも出来るので「想定外の地域からアクセスされていないか?」チェックしてみるといいと思います。
ログイン履歴 – Yahoo! JAPAN IDガイド
ログイン履歴には日時・端末情報・地域など、過去30件分の履歴が表示されるので、不正ログインの有無を判断できると思います。
コメントを残す