Zenback削除とStinger2導入。その効果について
お気づきの人もいたかもしれませんが、このブログに2つの変更を加えました。 ブログテーマの変更とZenbackを外したことです。
〜物欲エンジニアがデジタルガジェットのレビューを中心とした記事をお届けします〜
開発一覧
僕の環境で発生していた「MarsEditで改行が無くなる不具合」ですが、最新バージョンの3.6.2にアップデートしたところ、なんとあ事象が解
ブログ記事を書くときのエディタとして、なくてはならない存在のMarsEdit。 高機能なブログエディタなんだけど不満に思っていることが
Mac用ブログエディタのMarsEditからWordPressのSEO対策プラグインMeta Managerを使う方法を紹介します。
HTMLリンクをブログ内に設置するときはChromeブラウザのプラグイン 「Create Link」を使っています。 1-QLICK
HTMLなどのコードを簡単に記事に埋め込んでくれるWordPressプラグインを 導入しました。 導入方法はごりゅごさんの記