MarsEdit3.5.9がリリース。Retina搭載Macでの不具合修正も含む
MarsEdit3.5.9アップデートがリリースされました。 今回のバグフィックスは15個。 画像関連の修正が多いですが、注目は2点目「アップロード画像のRetina対応」でしょうか。 RetinaディスプレイのMacb… [続きを読む]
ピックアップ記事
MarsEdit3.5.9アップデートがリリースされました。 今回のバグフィックスは15個。 画像関連の修正が多いですが、注目は2点目「アップロード画像のRetina対応」でしょうか。 RetinaディスプレイのMacb… [続きを読む]
新着記事
2013年5月28日
ブログを書くにあたって、悩みごとが常々2点あります。 「どんなことをブログに書くか?」というネタ出しの悩みが1点目。 2点目は「どのようにブログの記事を構成するか?」ということ。 ブログ記事を書こうと思っても、その構成を… [続きを読む]
2013年5月26日
雪が谷大塚にあるラーメン屋「葉月」に行ってきました。 その美味しさもさることながら、予想以上のボリュームに圧倒されました。 雪が谷大塚から徒歩5分 お店の場所は東急池上線の雪が谷大塚駅から徒歩5分ほど、中原街道沿いの立地… [続きを読む]
2013年5月25日
5/25(土) 6:30時点、ヤフオクで障害が発生中。 Yahoo! JAPAN IDのログイン障害について – お知らせ – ヤフオク! パスワード確認を何度も促され、ウォッチリスト・出品中など… [続きを読む]
2013年5月24日
2013年5月17日、不正アクセスにより約2200万分のID情報が入出したとYahooジャパンが発表。 うち、148.6万件についてはパスワード情報も流出した可能性が高いという追加のプレスリリースも発表されました。 Ya… [続きを読む]
2013年5月23日
月間1万PV(ページビュー)以下ながら、Amazonアソシエイト(アフィリエイト)の2013年5月の報酬が1万円を突破。 ブログのPV数等を晒すのはちょっと抵抗がありましたけど、現状分析や今後の課題などを含め、かんたんに… [続きを読む]
2013年5月22日
2013年夏、スターバックスからストロベリーチーズケーキフラペチーノが発売されます。 例年、この時期の定番としてストロベリーを絡めた商品を出してくる印象ですが、今シーズンは苺とチーズという組み合わせ。 ちなみに昨年はソイ… [続きを読む]
2013年5月17日
フォアフット走法を習得すべく、ペース配分を考えずにビブラムでランニングしたら足を故障する羽目に。 現在はリハビリもかねて通常のランニングシューズでウォーキングをしています。 せっかくなので今回はこの通常使っているランニン… [続きを読む]
2013年5月16日
Kinoppyで電子書籍(コミック)を探していた時、ふとしたことに気づきました。 購入しようと思っていたコミックが、KinoppyのiOSアプリからだと検索してもヒットしないのです。 iOSアプリだと検索結果に表示されな… [続きを読む]
2013年5月15日
3月のプレリリースなので今さらの話なんですが、全く知らなかったので記事をおこしました。 ANA(全日空)とスターバックスジャパンが提携を開始。 オンラインまたはオートチャージでスターバックスカードに入金する際、ANAのク… [続きを読む]
2013年5月14日
iPhone・iPadをMacに接続した際に「カメラが検出されませんでした」のメッセージが出てしまったときの対処方法です。 キャノンのCameraWindowが原因だった iPhoneをMacに接続した時に「カメラが検出… [続きを読む]
2013年5月12日
デジタルガジェットが好きで発売直後の新商品をよく買ってるけど、反面飽きっぽい私。 値崩れが少なく高値が見込まれるようなアイテムはヤフオクに出品しています。 反面、手っ取り早く現金化したい場合はソフマップ・じゃんぱらといっ… [続きを読む]
2013年5月11日
ビブラムによるフォアフット走法で右足の甲を痛めてから約1ヶ月が経過。 症状は改善するどころかむしろ悪化してきました。。。 ビブラムのフォアフット走法で足の甲を痛めました。 今度は左足を痛める フォアフット走法で右足の甲を… [続きを読む]